志望大学現役合格を目標に
学習の内容の定着を積み重ね
積み上げに力を入れています。
POLICY
定期テストへの取り組みから学習習慣の確立を目指します。
『志望大学現役合格』を目指すには、高1生内容からしっかり定着させ、1段1段積み残しなく3年間積み上げていくことが必要条件となります。この条件をクリアするために、まずは中学生の勉強から高校生の勉強へのシフトチェンジを図ります。何事もスタートが肝心です。「高校生=受験生」であることを認識し、将来の目的→大学選択→文理選択の流れを意識した目標を、自ら設定できるように指導します。
CONTENT
主に英文法内容を指導していきます。体系的に英文法を指導し、同時に英文の構造も意識していきます。また、単語テストの実施など、語彙力の強化も図ります。
数学Ⅰ・数学Aの各単元を、公式や解法の暗記だけではなく定理や原則の理解に重点をおいて指導します。また、学校教材で復習してもらえるよう家庭学習内容も提示し、学習ペース作りをサポートします。
CLASS
高校別のクラス編成により、学校に合わせたカリキュラムにて指導いたします。先行授業体制で、「塾で予習」→「宿題で定着」→「学校の授業で再確認」→「テスト対策授業」の流れを確立し、学校内容の完全定着と定期テストや校内実力テストの成果の向上を図ります。
高松高クラス(瓦町本校)
高松第一高クラス(高校部本校)
高松西高クラス(高校部本校)
高松桜井高クラス(高校部南本校)
三木高クラス(三木校)
徳島城東高クラス(徳島校)
<実施校舎>高校部本校 / 高松東部校 / 仏生山校 / 国分寺校 / 三木校 / 徳島校 / 三津校 / 余戸校
映像授業の詳しい内容につきましてはウイングネット公式サイトをご確認ください。
年間配信2,000を超える圧倒的な講座数で、受験生のすべてのニーズに対応し、あなたを志望校合格へと導きます。
<実施校舎>瓦町本校/栗林校(高校部本校内併設)/レインボー南校(高校部南本校内併設)/三津校
映像授業の詳しい内容につきましては代ゼミサテライン公式サイトをご確認ください。
個別指導の詳しい内容につきましてはこちらをご確認ください。
各学期の締めくくりとして、大学入試に必要な重要単元、頻出単元を中心に基本問題から発展問題まで出題し、定着率や応用力を図ります。その結果より、現状の把握と以後の学習改善の指標とします。
全国模試を実施し、全国数万人の中での自分の位置を把握することを主眼におき、常に大学受験を意識して学習に臨める体勢を整え、維持していきます。
学校のスケジュールなどにより変更になる場合がございます。
代ゼミサテライン予備校 瓦町本校 / 高校部本校 / 高校部南本校 / 三木校 /
徳島校 /