小学生レク“LEAFクラブ夏チャレンジ2days①”を実施しました!(香川地区)
香川地区にて7月23日(金)、24日(土)に小5・6生対象“LEAFクラブ夏チャレンジ2days①”を開催しました。
今回は日程を7/23・24と8/6・7の2つに分けてどちらか選んでもらう形で、日帰り二日間での実施となりました。
場所は啓真館の研修所「SEED」で行いました。とても良い天気で太陽がまぶしかったです。気温も高く、夏真っ盛りといえるお天気でした。
SEEDに着いたらミッションカードが子どもたちに渡されました。今回のLEAFクラブでは、「みんなでミッションをいくつ達成できるか」に挑戦しました!みんな何から挑戦しようか一生懸命考えています。
まずは、工作教室からスタートです。この2日間で欠かせない、「ビーチチェア」を作ります。世界にたった一つの自分だけの椅子です!お友達や先生と協力しながら木材を組み立てていきます。
普段工具を使っていない人も多く、悪戦苦闘しながら作りましたね。時間がかかりましたが、なんとか皆さん無事完成♪
座ってみると、ちゃんと椅子になっています!(笑)
1日目のお昼はサバイバル飯です。
レクで初登場!『メスティン』と『スキレット』を使って料理を作っていきます。まずは、メスティンでお米を炊飯します。
一人分ずつ、固形燃料に火をつけてお米を炊きます。お米が炊けるまでの間、みんなでスラックライン(綱渡り)をして遊びました!
待つこと30分、蓋を開けると一粒一粒が立っていましたね。
次はスキレットを使って焼肉を作ります。ジュ~と焼ける音が食欲をそそります。外で食べるご飯は一層、美味しかったですね(^^)
お昼を食べたあとは、これも新企画『チャンバラ合戦』を開催!
腕につけたボールを刀で落とします。ボールが落ちたら負けです。攻撃しているうちに思わぬところから狙われてびっくり!これも大盛り上がりでした。
そのあとは室内遊びをしました。カードゲームやけん玉、ルービックキューブ、コマ回しなどで遊びました。
1日目の企画はここで終了。2日目に備えて夕方に帰宅しました。
さて、2日目がスタートしました!
朝からSEEDに集合し、海水浴に向かいます。
浮き輪にビーチボールなど、一生懸命膨らませましたね(なかには自動空気入れを持っていた強者も…!)しっかり準備運動をして、いざ海へ!!
海で泳ぐ以外にも砂場恒例の遊びもしました。SUP(サップ/スタンドアップパドル)に乗って海を進んだり、その上で相撲をしたり、色々遊びました。昼食は海で唐揚げ弁当を食べました。午後は水鉄砲やビーチフラッグでも楽しく遊びましたね。
海水浴十分満喫できたかな?
SEEDに帰ってきたあと、みんなでスイカを食べました、冷えていてとても甘かったですね。あっという間にみんな完食!
夕方まではもう一度外遊び。竹馬や一輪車、サッカーにバドミントンと色々やりました。
最初は全然乗れなかった竹馬もこの2日間でどんどん上達した人も!
最後は2回目のサバイバル飯!今日のメニューはスキレットすき焼きとメスティン飯です。
こちらも上手にできましたね!お肉も野菜もたれがしみていて美味しかったです!
日帰りではありましたが、とっても濃い2日間になってのはないのでしょうか。
みなさん素敵な夏の思い出ができましたね。
次回は8月6日、7日に実施します。参加されるみなさんお楽しみに♪
最近の記事
アーカイブ
- 2025年3月 (13)
- 2025年2月 (11)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (18)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (14)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (26)
- 2024年6月 (13)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (13)
- 2024年3月 (20)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (16)
- 2023年7月 (22)
- 2023年6月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (11)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
タグ
- 木太校 (41)
- 香川地区 (10)
- テスト対策 (4)
- 学力テスト (2)
- 高松東部校 (32)
- GRIT (2)
- コラム (12)
- ハビットトラッカー (1)
- 仏生山校 (37)
- スタディプラザ加茂名校 (9)
- 30周年 (2)
- ハビトラ (1)
- 紫雲校 (35)
- スタディプラザ八万校 (9)
- プレゼント企画 (1)
- 習慣革命 (1)
- 国分寺校 (36)
- スタディプラザ藍住校 (9)
- instagram (228)
- テスト結果 速報 (2)
- 三木校 (74)
- 高校部 (11)
- 金融教育 (1)
- モニター (1)
- 受験生応援プロジェクト (14)
- 教育コラム (4)
- 期末テスト (1)
- モニター生 (1)
- 加茂名校 (2)
- 教育情報 (6)
- 定期テスト (1)
- アンケート (1)
- 高校部本校 (22)
- 小中学部 (35)
- 夏期講習 (1)
- 高校部南本校 (12)
- 瓦町フラッグ校 (5)
- 瓦町フラッグ (3)
- 藍住校 (2)
- 愛媛地区 (13)
- 附属小 (3)
- 徳島校 (6)
- スタディプラザ木太校 (5)
- テスト (5)
- 余戸校 (13)
- LEAF (20)
- 実力テスト (1)
- 三津校 (13)
- 高校入試情報 (19)
- 2024夏期講習 (11)
- 太田校 (38)
- オンライン (3)
- 秋特訓 (1)
- 2024kakikoramu (21)
- 栗林校 (45)
- 瓦町本校 (3)
- 冬特訓 (2)
- テスト結果 (4)