附属高松中受験合宿を開催しました!
0
2018/08/08 更新
開会式では、今回の合宿での学習の目的や諸注意を確認しました。みんな真剣に話を聞いていました。ここからは、休憩以外は授業の連続です。いつもの校舎で行う授業より長く、回数も多かったのですが、みんないつも以上に授業に取り組めていたようです。


授業をがんばった後、夜にはお楽しみの花火です。これを楽しみにしていた生徒もたくさんいたようです。夜は、授業で扱った内容からの課題をこなすための自習にみんな取り組みます。画像の時計も見てみてください。23:30くらいまでがんばっている生徒も多くいますね。また、翌朝も起床時刻前から自習を開始している生徒もいます。ここも画像の時計を見てみてください。朝の5:00過ぎからもう自習を始めているんですよ。すごいですね。



2日目もしっかりと授業を行い、お楽しみのかき氷を食べました。実はこのかき氷は自分たちで大きな機械を手動でグルングルン回して作りました。初めての経験の生徒も多かったようです。
最後はこの2日間を振り返る閉会式です。この合宿で学んだことを生かしてこの後の夏休みもしっかりとがんばれるように締めくくりました。最後は啓真館バスで家路に着きました。夏休みの後半もしっかりと勉強をがんばりましょうね。




授業をがんばった後、夜にはお楽しみの花火です。これを楽しみにしていた生徒もたくさんいたようです。夜は、授業で扱った内容からの課題をこなすための自習にみんな取り組みます。画像の時計も見てみてください。23:30くらいまでがんばっている生徒も多くいますね。また、翌朝も起床時刻前から自習を開始している生徒もいます。ここも画像の時計を見てみてください。朝の5:00過ぎからもう自習を始めているんですよ。すごいですね。



2日目もしっかりと授業を行い、お楽しみのかき氷を食べました。実はこのかき氷は自分たちで大きな機械を手動でグルングルン回して作りました。初めての経験の生徒も多かったようです。
最後はこの2日間を振り返る閉会式です。この合宿で学んだことを生かしてこの後の夏休みもしっかりとがんばれるように締めくくりました。最後は啓真館バスで家路に着きました。夏休みの後半もしっかりと勉強をがんばりましょうね。


最近の記事
- (02/25)2021年度授業スタート!(三木校)
- (02/24)学年末テスト対策実施中(三木校)
- (02/18)【速報】令和3年度香川県公立高校 一般入試 出願状況が発表されました。(2/17 16時時点)
- (02/17)【速報】令和3年度香川県公立高校 一般入試 出願状況が発表されました。(2/16 16時時点)
- (02/15)熱血指導~中1・2ハイレベル診断テスト対策編~(香川地区)
- (02/10)香川県公立高校の自己推薦合格発表(三木校)
アーカイブ
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)