新年度準備中!(国分寺校)
0
2020/01/14 更新
みなさんこんにちは!
国分寺校の髙木です。
国分寺校の髙木です。
国分寺校も現在、新年度の授業のご案内をしております。
新年度保護者会では、2020年度国分寺校に新たに導入する2つのシステムのお話もさせていただきました。この場をお借りして、少しご紹介させていただけたらと思います。
その名も「自立学習型能力開発 TERRACE」と「玉井式 図形の極」です
TERRACEは「速読解力+思考力」を総合的にトレーニングできるツールで、意味を理解して考える力が養えます。速読力・読解力・思考力を鍛えることによって国語力をはじめとする様々な力が得られます。
図形の極では、立体をアニメーション化した映像教材を見ることができ、頭の中で図形をイメージ化する能力が養えます。図形が嫌いなお子様は算数が嫌いになる傾向にあります。それを解消する画期的なツールとなっております。
現在、案内書面を作成中です!
どちらも向上心を持って楽しみながらできる教材となっております。無料体験会も準備中ですので、ぜひご期待ください(^^)/
どちらも向上心を持って楽しみながらできる教材となっております。無料体験会も準備中ですので、ぜひご期待ください(^^)/
最近の記事
- (03/02)令和3年度香川県公立高校 一般入試 出願状況(志願変更後)が発表されました。(2/25時点)
- (03/02)令和3年度愛媛県公立高校 一般入試 出願状況が発表されました。(2/25時点)
- (03/02)令和3年度徳島県公立高校 一般入試 出願状況が発表されました。(2/25時点)
- (03/01)春期講習はぜひ啓真館で!(三木校)
- (02/25)2021年度授業スタート!(三木校)
- (02/24)学年末テスト対策実施中(三木校)
アーカイブ
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)