あっという間に平常運転…でもテストの結果が気になる!(太田校)
0
2019/09/30 更新
こんにちは、太田校の相原です!
この地域の2学期中間テストは先週の木・金で終了しました。
塾では、中3生は授業曜日の兼ね合いで早速先週の金曜日から、そして中1・2生は先週の土曜日から、通常授業を再開し、平常運転の日常に戻っています。部活も再開し、みなさんすごく頑張っていますね!
白熱の授業です…!
さあ、平常運転とはいえ、受けたテストは結果が返ってきますよね。いったい何点で返ってくるんだろう…私たちもとても気になります。上がってたら嬉しいな!
ところで、こんな話を聞いたことがあります。
努力の状態と結果がどうだったかが分かれば、その人が今回の頑張りで何を得られたのかが分かる、という話です。
努力して、結果も出ていたら、自信が持てる。
努力したけど、結果が出なかった場合、経験が得られる。
努力せずに、結果が出てしまったら、油断する心を持ってしまう。
努力せずに、結果も出なかったならば、しておけば良かったと後悔が残る。
下の2つ、油断と後悔はほしくないですよね。上の2つはぜひ手に入れたいところです。自信を得られたら、次もしっかり勉強できますし、経験を得られたら、次はもっと良い勉強方法で準備ができるはずです!
まもなく次のテストもやってきます。まだ今回のテストの余韻に浸りたいところですが、未来に目を向けて頑張っていきましょうね!
最近の記事
アーカイブ
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)