経験や知識の豊富な講師陣が
お子様の「できた!」を
強力サポート!
担当校舎:木太校
国語・社会・英語
ランニング
フルマラソン(自己ベストは、3時間26分04秒です。)
Where there’s a will, there’s a way.
昔から、体を動かすことが好きでした。走ることが特に好きだったので、陸上競技をしていました。中・長距離を専門にしていました。(特に、800m走に力を入れていました。)小学3年生から始め、大学卒業までの間、一貫して陸上競技をやり抜きました。試合で思うような結果が出ない時は、何が原因なのか、その原因を解決するためにこれから何をすべきかを常に考えながら、練習メニューを考え、実践していました。そのようにして練習を積み重ね、試合でベストタイムが出た時は何物にも代えられない喜びでした。陸上競技を通して培った、先の事を考え、行動する力は、現在の仕事にも活かされています。
小・中学生の文系科目を担当しています。特に国語は、「何となく...」で考えるのではなく、きちんと筋道を立て、論理的に答えを導くことができるように指導しています。
困っている人を助けたい、サポートをしたい、という気持ちは、世界中の誰にも負けません!一生懸命頑張る人の姿はとてもかっこいいです。その背中をそっと押してあげるために、日々自己研鑽に励んでいます。
勉強を通して、一生懸命になって物事に取り組むことの素晴らしさを学び、目標に到達したときの達成感を味わってもらいたいです。そのためにも、時に厳しく、時に優しく、全力で授業をさせていただきます。