LEAFクラブ「秋のお楽しみ活動2デイズ」を実施しました(香川)
0
2020/09/23 更新
9/19(土)~22(火)の4日間、香川地区の小4~6生対象にLEAFクラブ「秋のお楽しみ活動2デイズ」を実施しました!
今回は日帰り2日間のプログラムで通塾校舎によって19、20日と21、22日の2組に分かれて実施しました。
朝晩の気温は涼しい季節になりましたが、日中はまだまだ暑かったです。
前日までは雨が降っていましたが、土曜日の朝にはすっかり晴れていました!
今回の活動場所は香川県さぬき市にある『啓真館宿泊研修所SEED』です。
ケイシンバスで向かいました。
まずはみんなで自己紹介をしました。緊張しましたね。でもみなさんとても上手にできていました!
この2日間で楽しみなことや得意なことを言い合いました。
午前中は外で遊びました。スラックライン(細いベルト状のラインの上でバランスを楽しむスポーツ)や竹馬、一輪車、ドッジボール、ドッジビーなどたくさんの遊びを満喫しましたね!
「竹馬やったことない」という人もいましたが、それでも果敢に挑戦していました。なんと30分後にはほぼマスターしている人も!
しっかり遊んだあとはお腹が空いてきましたね。天気も良かったので、近くの大串自然公園へお弁当を食べにみんなで行きました。
唐揚げ弁当美味しかったです。海からの風もとても気持ちよかったです。
さて、午前中は体を使いましたが、午後は頭を使いましょう。
みんなで『算数パズル』と『算数計算チャレンジ』に挑戦!両方とも全員すごい集中力!!パズルは、「これも違う!」「できたー!」と言いながら一生懸命解いていました。計算チャレンジは、計算問題をすごいスピードで解いていました。
そのあとはSEED近くの海へ行って、ビーチコーミング(浜辺に落ちている貝殻や漂着物を拾い集める遊び)をしました!
いろんな貝殻やシーグラスを拾いました。
それらを材料にして写真立てを作成、自分だけのオリジナル作品が完成☆
グルーガンを使って、拾った貝殻や飾りにビーズをたくさん貼りつけます。
それぞれ個性があって、みなさんとても上手でした。
最後はカードゲームをして遊びました。みんなでわいわい言いながらやるのは楽しかったです。
1日目のプログラムはこれで終了。濃い一日でした。校舎へバスで帰ります。降りるときは「また明日ね~!」と笑顔で挨拶。
2日目、ケイシンバスに乗り込み本日も朝からSEEDでしっかり活動します。
まずは、火起こし体験。虫眼鏡を使ったり、火打石を使ったりしました。
そのあとはサバイバル飯を体験!空き缶で鶏めしを炊きました。準備の時、空き缶に穴をあけるときに缶切りを使いましたが、普段使う機会があまりなかったのか、みんな悪戦苦闘しましたね(笑)ライターや炊飯器のありがたさが分かりました。
また、ダッチオーブンで作った豚汁も一緒に食べました。とても美味しかったです♪
午後からは『イングリッシュチャレンジ』に挑戦!たくさんの文字の中から動物の名前を見つけます。
算数同様こちらも黙々と解いていました。
頭を使ったあとは、お腹が空いてきました。おやつは焼きバナナのアイス添えでした。温かいバナナと冷たいアイスの組み合わせが絶妙でした!
最後はみんなで2日間の思い出を絵日記にしました。
一部をご紹介します↓
1日目に作った写真立てと、今回だけの限定バッジをお土産としてプレゼントしました。
日帰りではありましたが、プログラム盛沢山だったのできっとみなさんに満喫していただけたと思います。
また次回のLEAFクラブがありましたら、ぜひ参加してくださいね(^O^)
最近の記事
- (03/02)令和3年度香川県公立高校 一般入試 出願状況(志願変更後)が発表されました。(2/25時点)
- (03/02)令和3年度愛媛県公立高校 一般入試 出願状況が発表されました。(2/25時点)
- (03/02)令和3年度徳島県公立高校 一般入試 出願状況が発表されました。(2/25時点)
- (03/01)春期講習はぜひ啓真館で!(三木校)
- (02/25)2021年度授業スタート!(三木校)
- (02/24)学年末テスト対策実施中(三木校)
アーカイブ
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)