春期講習頑張っています!(仏生山校)
0
2020/03/26 更新
みなさん,こんにちは!仏生山校の尾脇です。
桜の花も咲き始めましたね☆
世の中は変わらず新型コロナウイルスで大変なことになっていますが,変わらず季節はめぐっていきますね。目の前で起きていることだけに目を向けるのではなく,周りをもっとゆったりした気持ちで見てもいいのかな…と思います。
さて,啓真館では今月23日から春期講習が始まりました。小学生から高校生まで,朝から校舎に集まってがんばっています!
見てください,この自転車を!そしてのぼりを!
小学生のみなさんは,今回ももちろんやりますよ!漢字王!初陣!
夏期・冬期と異なるのは,「読み」だけで構成されている点です。漢字が苦手だという人も,「読みならできるかも!」と一緒に取り組んでくれています。特に新小学校3年生は今回が初めての漢字王です。
1人で全部やるのは無理でも,塾の仲間や先生たちとだったら,きっとできます!!やるぞー!!おー!!
夏期・冬期と異なるのは,「読み」だけで構成されている点です。漢字が苦手だという人も,「読みならできるかも!」と一緒に取り組んでくれています。特に新小学校3年生は今回が初めての漢字王です。
1人で全部やるのは無理でも,塾の仲間や先生たちとだったら,きっとできます!!やるぞー!!おー!!
そして,英語の授業はでは,フラッシュカードを使ったカルタや神経衰弱は,担当職員が驚くほど盛り上がります。
新しい学校,新しいクラス,新しい友達・・・わくわくしますね(^^♪
期間は短くても,内容はたっぷりの春期講習。
満開に咲き誇る桜に負けないよう,いい結果・手応えを目指しましょう
期間は短くても,内容はたっぷりの春期講習。
満開に咲き誇る桜に負けないよう,いい結果・手応えを目指しましょう

最近の記事
- (03/02)令和3年度香川県公立高校 一般入試 出願状況(志願変更後)が発表されました。(2/25時点)
- (03/02)令和3年度愛媛県公立高校 一般入試 出願状況が発表されました。(2/25時点)
- (03/02)令和3年度徳島県公立高校 一般入試 出願状況が発表されました。(2/25時点)
- (03/01)春期講習はぜひ啓真館で!(三木校)
- (02/25)2021年度授業スタート!(三木校)
- (02/24)学年末テスト対策実施中(三木校)
アーカイブ
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)