公立高校入試で高得点を取りたい!(太田校)
0
2019/10/24 更新
こんにちは、太田校の相原です!
太田校では先日中3生が第4回香統模試(香川県統一模試)を受験しました。
結果が返ってくるのはまだまだ先なのですが、先生たちは生徒のみなさんの状況をすぐにでも知りたいので、解答の確認をしています。

解答を確認していて、気付いたことがあります!
それは、
太田校では先日中3生が第4回香統模試(香川県統一模試)を受験しました。
結果が返ってくるのはまだまだ先なのですが、先生たちは生徒のみなさんの状況をすぐにでも知りたいので、解答の確認をしています。

解答を確認していて、気付いたことがあります!
それは、
最近学習した単元→正答率がすっごく高い
以前に学習した単元→解答がとても惜しい
ということです!
「解答がとても惜しい」というのは、「分かっていない訳ではなく、書き方や用語が完璧ではない」ということです。例えば、数学の証明問題などがそうです。ちょっとあいまいになっているところがあるんですね。しっかり確認すると、またできるようになりますから、安心してくださいね。
そして、そのような問題を太田校でも確認・対応できるように、準備中です!
証明問題だけでなく、いろいろな問題に対応できるようにしていきますので、みんなで頑張っていきましょうね!
最近の記事
- (03/02)令和3年度香川県公立高校 一般入試 出願状況(志願変更後)が発表されました。(2/25時点)
- (03/02)令和3年度愛媛県公立高校 一般入試 出願状況が発表されました。(2/25時点)
- (03/02)令和3年度徳島県公立高校 一般入試 出願状況が発表されました。(2/25時点)
- (03/01)春期講習はぜひ啓真館で!(三木校)
- (02/25)2021年度授業スタート!(三木校)
- (02/24)学年末テスト対策実施中(三木校)
アーカイブ
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)