中1定期テスト対策講習を開催しました。(紫雲校)
2020/06/15 更新
6月13日(土)、啓真館紫雲校では、「中1定期テスト対策講習」を開催しました。
中1生は中学校へ入学後すぐに学校が休校となり、先月末にようやく登校できるようになりました。中学生としての生活が始まってよかったです。
本来なら、4月に入学して5月には初めての定期テストとなる1学期中間テストを受験するはずでしたが、休校が続いたため、1学期中間テストは中止となり、7月9,10日に1学期末テストが5科目で実施されます。
本来なら、4月に入学して5月には初めての定期テストとなる1学期中間テストを受験するはずでしたが、休校が続いたため、1学期中間テストは中止となり、7月9,10日に1学期末テストが5科目で実施されます。
啓真館では、毎年4月に中1生を対象とした「テスト準備講習」を開催していますが、今年は、この日の開催となりました。
まずは、定期テストや評価のつけ方の話をききます。
そして、テスト当日までの学習の仕方も聞きます。
そのあとは、各科目の勉強方法を学びます。
最近の記事
- (06/23)小学生レク“わんぱくアドベンチャークラブあすたむらんど徳島&SEED”活動報告!(香川)
- (06/22)オープンキャンパス2022(高校部)
- (06/09)小学生レク“LEAFクラブ6月レク”活動報告!(愛媛)
- (04/07)【中学生】2021年度 学年末テスト結果発表!
- (04/05)小学生レク“LEAFクラブ春レク 理科実験教室”活動報告!(愛媛)
- (04/04)小学生レク“LEAFクラブ春レクinSEED花より団子大作戦”活動報告!(香川&岡山)
アーカイブ
- 2022年6月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (11)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
タグ
- 国分寺校 (29)
- スタディプラザ八万校 (7)
- 三木校 (53)
- スタディプラザ藍住校 (7)
- 受験生応援プロジェクト (7)
- 高校部 (3)
- 加茂名校 (2)
- 教育コラム (3)
- 高校部本校 (12)
- 教育情報 (5)
- 高校部南本校 (6)
- 小中学部 (20)
- 藍住校 (2)
- 瓦町フラッグ校 (1)
- 徳島校 (6)
- 愛媛地区 (6)
- 春日校 (8)
- スタディプラザ木太校 (3)
- 余戸校 (9)
- LEAF (11)
- 太田校 (32)
- 三津校 (9)
- 高校入試情報 (5)
- 栗林校 (39)
- オンライン (2)
- 木太校 (34)
- 瓦町本校 (2)
- 高松東部校 (27)
- 香川地区 (4)
- 仏生山校 (31)
- GRIT (2)
- 紫雲校 (30)
- スタディプラザ加茂名校 (7)