『冬がはじまるよ~♪』(三木校)
0
2019/12/19 更新
このタイトルをリズムを付けて歌える方は、おそらく昭和生まれです。
(いやっ、最近はカバー曲とかもあるのか(#^.^#))
どうも、昭和生まれの三木校宮田です。
本日からいよいよ冬期講習がスタートします!
各校舎では、昨日まで「冬期講習」の準備で大忙しでした。
まだ、生徒に配布していないテキストを先にWEBに上げていいのか。「生徒にテキストを配布したときのワクワク感が薄れるじゃないですか~」という広報部のストップがかかるのではないのか、をビクビクしながら、投稿しています。
中1,2生はなんと啓真館オリジナルです!中3生はここから受験に向けて入試の演習をしていきます!
小学生も、高校生もしっかりここまでの復習ができるように準備しました。
みんなに有効な時間を過ごしてもらうためには、どんな授業をすればいいか。
次のテストで、しっかり結果を出してもらいたいな。
受験生には、最後の最後までしっかりと第一志望を追いかけてほしいな。
寒い中、通ってくれる皆さんのために最高の笑顔(笑)で、お出迎えいたします。
冬休みといえば・・・
①クリスマスや大晦日、お正月など子どもたちには楽しい行事がいっぱい。
②反対に大人たちにとっては、忙しい年末年始だ。
③忙しい大人たちの目を盗んで、子どもたちはず~っと、ゲームやYou Tube、LINEばっかりしている。
などなどの理由で、勉強があまり進んでいないということがあるかもしれません。
そんなときには、「啓真館の冬期講習」(←テレビショッピングではありません)
塾生の皆さんは、ほとんどの方が参加されますので、この投稿をみているまだ塾に通っていない方。
今ならまだ間に合います。お近くの校舎までお問い合わせください(#^.^#)
最近の記事
- (03/02)令和3年度香川県公立高校 一般入試 出願状況(志願変更後)が発表されました。(2/25時点)
- (03/02)令和3年度愛媛県公立高校 一般入試 出願状況が発表されました。(2/25時点)
- (03/02)令和3年度徳島県公立高校 一般入試 出願状況が発表されました。(2/25時点)
- (03/01)春期講習はぜひ啓真館で!(三木校)
- (02/25)2021年度授業スタート!(三木校)
- (02/24)学年末テスト対策実施中(三木校)
アーカイブ
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)